●日時 | 2016年10月29日(土) 10:30 新宿駅 集合 18:00 新宿駅 解散 |
---|---|
●ツアー行先 |
TOKYOミステリースポット021 太宗寺「人喰い伝説の残る閻魔像と奪衣婆が待ってる」1596年頃甲州街道の道筋に「太宗」と称する僧の庵として造られた太宗庵を始まりとしています。 TOKYOミステリースポット022 稲荷鬼王神社「鬼王の名を持つ、全国でただひとつの神社」厄を除き福を授ける鬼の王様の名を持つ神社です。 TOKYOミステリースポット023 井上円了の哲学堂井上円了が全財産を投じ哲学を究めるための道場として建てられた公園です。妖怪博士と異名をとる井上円了先生、ちょっと変わった人です。 TOKYOミステリースポット024 鬼太郎茶屋みんなが知っている「ゲゲゲの鬼太郎」です。作品の底に流れるテーマは「自然との共存」だそうですが、ご存知でしたか? TOKYOミステリースポット025 妖怪ギャラリー「その昔はどこにでも妖怪はおった。」そんな想いを独特のタッチで描いた水木しげる氏。 TOKYOミステリースポット026 深大寺ツアーの締めくくりは東京では浅草の次に古い歴史のあるお寺に参拝です。元三大師堂・開山堂・延命観音・鐘楼・釈迦堂・山門・深沙堂・不動堂・大黒天恵比寿尊・・・等々。 新宿解散後、自由参加にて懇親会も予定しています。 ・貸切バスにて各所を周ります。 |
●募集定員 | 20名 |
●参加費 | 29,800円 ・事前お振込み。 ・飲食代は各自負担となります。 |
漫画家として活躍する一方、謎と言われるミステリー関係全般にも鋭い洞察力を発揮し、独自の情報源や幅広い知識を基にした直観、インスピレーションを軸に目の前にあっても誰も発見できなかった真実または、アカデミズムで否定されたテーマの研究を行っている。
著書は100冊以上出版。
http://akio-aska.com/
http://askazeera.cocolog-nifty.com/
https://www.facebook.com/189178407801730
多数の著書、DVDなどで大人気の飛鳥昭雄先生は鋭い視点だけではなく、優しいお人柄です。
一緒にいるだけで楽しくなってしまいます。
まだお会いされたことのない方はこの機会にぜひ。